【Nature B】自然栽培米プロジェクト・しめ飾りワークショプ


【Nature B】自然栽培米プロジェクト・しめ飾りワークショプ

更新日:2023/06/19


吟天はサケノアルケミスト※と共同で米作りを始めました!


しかも、取り組むのはプロの農家さんでも難しいと言われる自然栽培です。
その自然栽培米の酒造りに入る前に、このプロジェクトの一環として、収穫した稲の藁を使ったしめ飾りのワークショップを行いました。
今回はその様子をレポートしたいと思います。


Nature B とは

『米作りから酒造り』のプロジェクト名 詳しくはこちら


※日本酒有資格者4名による日本酒プロモーションチーム
https://www.instagram.com/sakenoalchemist/?hl=ja


しめ飾りワークショップ開催

2022年12月4日、サケノアルケミスト主催で、しめ飾りのワークショップを開催しました。
今回は、私たちが9月に刈り取った自然栽培米「とちぎの星」の藁を使用し、クリスマスやお正月など年末年始の特別なお酒の瓶に掛けるお飾り用のしめ飾りを制作するというワークショップです。

講師紹介

▲参加者の皆さんと、講師・島津さん。(前列右から3人目)


今回、講師を務めていただいた島津さんは、ご自身も日本酒が大好きで、「自分の好きなものと自分の得意なものを使って日本酒に関われたら」という想いから、しめ飾り作りを始められたそうです。


ちなみに、島津さんは”日本フライドポテト協会アンバサダー”という肩書も持っており、私達の間では”ポテトさん”という名で親しまれています。
「自分の好きなものをとことん突き詰めてみんなにシェアしていく!」が得意な島津さんは、参加者に寄り添ってくれるような丁寧な指導とともに、その明るさとパワフルさで場を盛り上げてくださいました。

豊富な素材

▲どの素材を使うか、素材選びに悩む参加者の皆さん。


島津さんのしめ飾りの特徴は、デコレーション素材のバリエーションがとにかく豊富なこと!
そしてその素材が、いわゆる”和”の素材だけでなく、ユーカリやニゲラオリエンタスなど、最近ではドライフラワーとしても人気な植物素材も用意されているので、”和”に偏りすぎずに若い女性の部屋にも飾りやすく、お正月が終わっても飾っていたくなるしめ飾りになるのです!

稲穂も豪華な色合いに

さらに今回は、藁についていた稲穂を、島津さんがわざわざゴールドとシルバーに塗装をしてくれました!ゴージャス感が増し、いいアクセントになりそうですね。


初めて作るしめ飾りにどんな装飾をするか、テーブルいっぱいに広げられたデコレーション素材を手に取りながら悩みに悩む参加者の皆さんの姿がとても印象的でした。

ワークショップは賑やかに、華やかに

ワークショップ当日は昼と夜の2部制で、計19名の方にご参加いただきました。
私たちは当初、”お酒や軽食をつまみながら制作する”という流れを想定していましたが、島津さんから作り方の説明を受け、しめ飾りに付けるアイテムを選び、いざ制作に入っていくと、皆さんワイワイしながらも制作に没頭!

お酒が進まない!? 夢中になる参加者のみなさん

途中、思い出したかのようにお酒を口に運びつつも、完成するまでは、お酒も軽食もそっちのけになるほど真剣に制作されていました。
着々と作業が進み、しめ飾りが完成した人からホッとしたようにお酒を楽しみつつ、お互いの作品を見せ合いながらのお酒タイム。

しめ飾り完成の華やかさ

出来上がったしめ飾りを酒瓶に掛け、全員の作品を並べると、圧巻!
まるでデパートのお酒売り場の装飾品のような華やかさとなり、年末年始の空気が増してきました。


今回のワークショップの参加者の中には稲の除草作業にも参加した方がいらっしゃり、米作りからしめ飾り作りまで体験されています。
自分たちが栽培に携わったお米の藁で作った自分のしめ飾りを作る。そして今度は、そのお米がお酒になる…!
こんなに特別な体験、スペシャルなお酒は他にないのではないでしょうか。

LIBROMあまおうの紹介

今回、私たちがワークショップで提供したお酒のひとつがLIBROMのあまおうです。


今や新しいジャンルとして地位を確立した”クラフトサケ”としての説明と蔵のご紹介、そして今回ワークショップで私たちが使用した藁のお米がこちらの蔵でお酒となる旨をお話させていただきました。
“クラフトサケ”を初めて知る方、LIBROMのお酒を初めて飲む方、皆さんその美味しさと新しさにとても感動している様子でした。

ノンアルコールでも参加可能の日本酒イベント

私たち、サケノアルケミストの企画するイベントでは、「お酒が飲めないのですが、参加することはできますか?」という問い合わせも度々あり、ノンアルコールでの参加者の方もいらっしゃいます。
「お酒は飲めないけど、米作りやお酒造り、しめ飾り作りに興味がある」という方にもぜひ参加して体験して欲しいと思っていますので、今後、気になるイベントがありましたら、ぜひお気軽にお問合せいただき、参加していただきたいなと思います。

いざ、酒造りへ!

さて、年末年始が過ぎれば、すっかり酒造りの季節です。


2月はついに、私達のお米たちが酒造りに入ります。
お米がお酒になり、瓶に詰められ、ラベルが貼られるまでしっかりレポートしていきたいと思っておりますので、ぜひお楽しみに!


現在、SAKE造りの参加者募集中です。
今回ご紹介した「LIBROM」(福岡)と「ぷくぷく醸造」(東京)で開催いたします。
参加申し込みはこちらから

ライター紹介

Ukiko(ゆきこ)
#サケノアルケミスト


東京都出身。SakeDiploma・唎酒師・焼酎唎酒師、酒匠。
2014 Miss Universe Japan Finalist。
現Miss Universe Japanナショナルディレクター美馬寛子に師事し、World Class Beauty Fashion Stylistとして、”世界基準の女性”のファッションや考え方、ふるまいをミスコンに参加する女性に指導しながらも、飲食業に携わることをきっかけに日本酒と焼酎の世界へ。
お酒を飲む女性のイメージ向上と”お酒×美”の発信に努める。

スパークリング日本酒・awa酒、厳選地酒の通販は吟天へ

豊富なスパークリング日本酒・awa酒、厳選した地酒の日本酒オンラインショップ、吟天。
近年、女性人気も高まっている日本酒のご購入には吟天をご利用ください。
通販での販売に加え、日本酒ペアリング食事会(毎月第二火曜)を主催。
随時開催のフレンチ・イタリアンのペアリング会もございます。
吟天シェフ酒サイトでは、日本酒とさまざまなお料理とのペアリングをご紹介し、
さらに美味しく、楽しい日本酒の世界へご案内いたします。

ページトップへ