新潟県角田山の麓にある新興ワイナリー「カーブドッチ」。人気の動物シリーズはいかがでしょう?


  • 米からの酒造りプロジェクト、収穫の秋!

    自然栽培米プロジェクト【クラフトサケ造り体験】

  • お酒が美味しい!日本酒専用グラスのお求めは吟天へ

    10月から新価格となりました

  • 大人気!売り切れ必須の寒菊銘醸のお求めは吟天へ

    月替わりの名酒続々登場。寒菊銘醸の日本酒

  • ラベルも楽しい栄光冨士のお求めは吟天へ

    ラベルも必見!女性に人気の飲みやすさ、栄光冨士

  • 白州の水を体現する酒造り、七賢のお求めは吟天へ

    上質なスパークリング日本酒や贈り物にもおすすめの七賢

  • 女子におすすめの日本酒のお求めは吟天へ

    初心者向け低アルコールや甘味のある日本酒

  • 低アルコール日本酒やフルーツ感のある甘口日本酒のお求めは吟天へ

    フルーツ感たっぷりのお酒に、仄かな甘みの日本酒も

  • すっきりとした飲み口、お食事に合う辛口日本酒のお求めは吟天へ

    すっきりとした飲みやすさ、辛口日本酒はこちら

  • awa酒協会認定高品質なawa酒のお求めはこちら

    瓶内二次発酵のawa酒は贈り物にも最適

  • スパークリング日本酒のお求めは吟天へ

    初めてスパークリング日本酒を選ぶならここから

  • 栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

    栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

  • Craft Sake LIBROM のお求めは吟天へ

    穴見氏が語る「LIBROMの目指す日本酒」

  • 新潟県のワイナリー カーブドッチのお求めは吟天へ

    カーブドッチのワインは味もラベルもおすすめの絶品

  • 日本酒を楽しむための情報満載。日本酒セレクトショップ吟天

    日本酒に合う料理の動画やレシピ、蔵訪問記も

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報

    吟天シェフ酒コラム-日本酒の選び方、おすすめ情報

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報有名シェフが作る日本酒に合う料理-YouTube

    吟天シェフ酒動画-有名シェフが作る日本酒に合う料理

  • 吟天シェフ酒-料理研究家の日本酒に合うレシピ情報-Instagram掲載

    吟天シェフ酒レシピ-おすすめの日本酒と料理

新潟県角田山の麓にある新興ワイナリー「カーブドッチ」。人気の動物シリーズはいかがでしょう?

カーブドッチワイナリーは新潟市の中心から海沿いに西へ20kmほど行った角田山の麓にあります。水はけが非常に良い代わりに栄養分は乏しい砂地の畑に最初にぶどうを植えたのが1992年。それ以来、毎年堆肥を入れたり草生栽培をしたりと土作りを続けながら、少しずつ増えた畑は8haになっています。

新潟にはめずらしい、雪の多くない地域で、土地に合ったぶどうの品種をみつけることにこだわり、1本1本のぶどうを丁寧に世話しています。それが味わいに現れることを信じてワイン造りをしています。新潟には雪のイメージがありますが、冬の角田浜は積雪も殆どなく、高い湿度はぶどうの樹や芽を守ります。梅雨が明けた夏場は熱集積が高く、降雨が非常に少ない年が多いのも特徴です。角田の地にしっかりと根付いたぶどう、その1本1本を丹精して世話をすることで味わいがワインに現れることを願い、日々の栽培作業を続けています。また古くから果物の産地として知られる新潟市南区にも約5haの契約圃場があり、角田浜とはまた違ったぶどうが毎年収穫されています。
新興ワイナリーにとって最も重要な事は「土地にあったぶどう品種」を見つけることです。その品種さえ見つかれば「容易に・質の高いワインが・安定的に」造れるといってもいいほど、ぶどうの質は重要です。創業からこれまで植えてきた品種はゆうに40種類以上、現在でも21種類のぶどうが植わっており、品種の選定には力を入れています。現在最も期待しているのはスペイン原産の「アルバリーニョ」という白ワインの品種。出来上がったワインの味はもちろんのこと、栽培が容易で耐病性も高く、正にカーブドッチのワイナリーのある角田浜の適性品種だと期待しています。

11件の商品が見つかりました
カートに追加しました。
カートへ進む

スパークリング日本酒・awa酒、厳選地酒の通販は吟天へ

豊富なスパークリング日本酒・awa酒、厳選した地酒の日本酒オンラインショップ、吟天。
近年、女性人気も高まっている日本酒のご購入には吟天をご利用ください。
通販での販売に加え、日本酒ペアリング食事会(毎月第二火曜)を主催。
随時開催のフレンチ・イタリアンのペアリング会もございます。
吟天シェフ酒サイトでは、日本酒とさまざまなお料理とのペアリングをご紹介し、
さらに美味しく、楽しい日本酒の世界へご案内いたします。

ページトップへ