IWCを始め、数々の受賞歴を持つ日本酒「喜多屋」(福岡)


  • 米からの酒造りプロジェクト、収穫の秋!

    自然栽培米プロジェクト【クラフトサケ造り体験】

  • お酒が美味しい!日本酒専用グラスのお求めは吟天へ

    10月から新価格となりました

  • 大人気!売り切れ必須の寒菊銘醸のお求めは吟天へ

    月替わりの名酒続々登場。寒菊銘醸の日本酒

  • ラベルも楽しい栄光冨士のお求めは吟天へ

    ラベルも必見!女性に人気の飲みやすさ、栄光冨士

  • 白州の水を体現する酒造り、七賢のお求めは吟天へ

    上質なスパークリング日本酒や贈り物にもおすすめの七賢

  • 女子におすすめの日本酒のお求めは吟天へ

    初心者向け低アルコールや甘味のある日本酒

  • 低アルコール日本酒やフルーツ感のある甘口日本酒のお求めは吟天へ

    フルーツ感たっぷりのお酒に、仄かな甘みの日本酒も

  • すっきりとした飲み口、お食事に合う辛口日本酒のお求めは吟天へ

    すっきりとした飲みやすさ、辛口日本酒はこちら

  • awa酒協会認定高品質なawa酒のお求めはこちら

    瓶内二次発酵のawa酒は贈り物にも最適

  • スパークリング日本酒のお求めは吟天へ

    初めてスパークリング日本酒を選ぶならここから

  • 栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

    栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

  • Craft Sake LIBROM のお求めは吟天へ

    穴見氏が語る「LIBROMの目指す日本酒」

  • 新潟県のワイナリー カーブドッチのお求めは吟天へ

    カーブドッチのワインは味もラベルもおすすめの絶品

  • 日本酒を楽しむための情報満載。日本酒セレクトショップ吟天

    日本酒に合う料理の動画やレシピ、蔵訪問記も

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報

    吟天シェフ酒コラム-日本酒の選び方、おすすめ情報

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報有名シェフが作る日本酒に合う料理-YouTube

    吟天シェフ酒動画-有名シェフが作る日本酒に合う料理

  • 吟天シェフ酒-料理研究家の日本酒に合うレシピ情報-Instagram掲載

    吟天シェフ酒レシピ-おすすめの日本酒と料理

  1. 全ての商品
  2. |
  3. 銘柄から探す

  4. |
  5. 喜多屋

IWCを始め、数々の受賞歴を持つ日本酒「喜多屋」(福岡)

株式会社喜多屋は、
江戸時代末期の 1820 年(文政 3 年)に創業されました。
「主人自ら酒造るべし」の家憲とし、
社長も蔵に入って酒を造るというスタンス。

いいお酒を造るには、米も水も大切ですが、
圧倒的に必要なのは技術です。
杜氏の技術というよりは、チーム全体の総合力。
長年同じチームで造り続け、技術が内製化されていることから
生み出される、変わらない品質。
これが同社の強みです。

そこから生み出される日本酒は、海外でも高い評価を受け、
2021 Kura Master 純米酒部門、純米大吟醸酒部門、
サケスパークリング部門で金賞
2020 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)スパークリング部門金賞
2013 インターナショナルワインチャレンジ(IWC)
チャンピオン・サケ受賞 など、華々しい受賞歴があります。

特に 2013 年のチャンピオン・サケは、
福岡産の山田錦を使用しました。

最高の山田錦は兵庫産という一般認識を覆す受賞であり、
大きな話題となりました。

また、焼酎や梅酒、ジンなどにも力を入れており、
特に焼酎は、
2022 インターナショナル・ワイン&スピリッツ
チャレンジ・コンペティション(IWSC) で
最高金賞を受賞しています。

吟天で扱っている「喜多屋 スパークリング クリスタル」は、
各種品評会で金賞を受賞する、同社の自信作。

平成 28 年度に瓶内二次発酵後の瓶内に残る「おり」を
完全に除去する設備を導入したことにより、
透明度の高いクリアなスパークリング日本酒が実現しました。

シャンパンと同じ製法で造られるスパークリング日本酒は、
きめ細かい泡立ちと、華やかで、どこかエキゾチックな香りが特徴。
芳醇な味わいでキレの良い酸味があります。
非常に上品で上質な味わいは、記念日にも最適です。

「喜多屋 スパークリング クリスタル」は、
食前酒、そして食後酒とまずは単独で味わっていただきたい、
しっかりと冷やし、シャンパングラスで楽しみたい一本。

また、JR 九州が運航する「クルーズトレインななつ星 in 九州」に採用され、
夕食時の食前酒として提供されています。まさにスペシャルな旅路にふさわしいスパークリング日本酒です。
ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。


喜多屋とお料理のペアリングレシピ


ノルディックフレンチの名店「スノゥ」海野シェフ 魚のポワレアサリのスープ仕立て

1件の商品が見つかりました
カートに追加しました。
カートへ進む

スパークリング日本酒・awa酒、厳選地酒の通販は吟天へ

豊富なスパークリング日本酒・awa酒、厳選した地酒の日本酒オンラインショップ、吟天。
近年、女性人気も高まっている日本酒のご購入には吟天をご利用ください。
通販での販売に加え、日本酒ペアリング食事会(毎月第二火曜)を主催。
随時開催のフレンチ・イタリアンのペアリング会もございます。
吟天シェフ酒サイトでは、日本酒とさまざまなお料理とのペアリングをご紹介し、
さらに美味しく、楽しい日本酒の世界へご案内いたします。

ページトップへ