日本酒専門店 吟天(GINTEN)スパークリング日本酒 awa酒 通販・オンラインショップ


  • 自然栽培米プロジェクト【クラフトサケ造り体験】

    自然栽培米プロジェクト【クラフトサケ造り体験】

  • お酒も料理も相乗効果で美味差高まるペアリング会

    お酒も料理も相乗効果で美味差高まるペアリング会

  • 月替わりの名酒続々登場。寒菊銘醸の日本酒

    月替わりの名酒続々登場。寒菊銘醸の日本酒

  • ラベルも必見!女性に人気の飲みやすさ、栄光冨士

    ラベルも必見!女性に人気の飲みやすさ、栄光冨士

  • 上質なスパークリング日本酒や贈り物にもおすすめの七賢

    上質なスパークリング日本酒や贈り物にもおすすめの七賢

  • 初心者向け低アルコールや甘味のある日本酒

    初心者向け低アルコールや甘味のある日本酒

  • フルーツ感たっぷりのお酒に、仄かな甘みの日本酒も

    フルーツ感たっぷりのお酒に、仄かな甘みの日本酒も

  • すっきりとした飲みやすさ、辛口日本酒はこちら

    すっきりとした飲みやすさ、辛口日本酒はこちら

  • 瓶内二次発酵のawa酒は贈り物にも最適

    瓶内二次発酵のawa酒は贈り物にも最適

  • 初めてスパークリング日本酒を選ぶならここから

    初めてスパークリング日本酒を選ぶならここから

  • 栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

    栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

  • 穴見氏が語る「LIBROMの目指す日本酒」

    穴見氏が語る「LIBROMの目指す日本酒」

  • カーブドッチのワインは味もラベルもおすすめの絶品

    カーブドッチのワインは味もラベルもおすすめの絶品

  • 日本酒に合う料理の動画やレシピ、蔵訪問記も

    日本酒に合う料理の動画やレシピ、蔵訪問記も

  • 吟天シェフ酒コラム-日本酒の選び方、おすすめ情報

    吟天シェフ酒コラム-日本酒の選び方、おすすめ情報

  • 吟天シェフ酒動画-有名シェフが作る日本酒に合う料理

    吟天シェフ酒動画-有名シェフが作る日本酒に合う料理

  • 吟天シェフ酒レシピ-おすすめの日本酒と料理

    吟天シェフ酒レシピ-おすすめの日本酒と料理

栄光冨士 仙龍 無濾過生原酒  2022(720ml)

栄光冨士 仙龍 無濾過生原酒 2022(720ml)

  • クール便
榮光冨士の無濾過生原酒シーリズの純米吟醸酒です。グラスに注ぐと立ち昇るバナナのような華やかな吟醸香と複雑な味わいは飲む度に新たな発見をもたらすでしょう。ピンとした後味のバランスよくまとまった完成度の高い一品です。2022年醸造


配送設定:通常サイズ  クール便

容量:720ml
商品コード: EF007
¥1,528 税込
カートに追加しました。
カートへ進む
蔵元説明 榮光冨士
榮光冨士の製造元冨士酒造は山形県鶴岡市大山に蔵を構えています。米作りに適した庄内平野に位置しているこの土地は、米を原料とした酒造りが盛んであり、江戸時代、幕府の天領であった最盛期において68以上もの蔵元が存在していたと言われています。榮光冨士も江戸時代中期から存在していた蔵元であり、日本一の酒造りを目指し冨士の名前を冠しています。
造りと旬の味わい
一般的な冬造りでなく一年を通して酒造りを行う「四季醸造」は冨士酒造の大きな特徴の一つとなっています。毎月二種から三種の新酒が出荷されており、それぞれその季節のテーマに沿った、いわゆる「旬」の味わいとしても楽しめるようになっています。
豊かな風味と香り
醸す日本酒の味わいの特徴としては、「雑味」の少なさがあげられます。特に無濾過生原酒については幅広い風味を楽しみながら、飲み進める事ができるでしょう。

商品スペック
蔵元名冨士酒造味わい甘口
都道府県山形県日本酒度-3
特定名称・種類純米吟醸酸度1.3
使用米
美山錦
生・火入れ
精米歩合(%)
60容量
720ml
アルコール度数16.1保存方法要冷蔵

更新日:2023/01/11

スパークリング日本酒・awa酒、厳選地酒の通販は吟天へ

豊富なスパークリング日本酒・awa酒、厳選した地酒の日本酒オンラインショップ、吟天。
近年、女性人気も高まっている日本酒のご購入には吟天をご利用ください。
通販での販売に加え、日本酒ペアリング食事会(毎月第二火曜)を主催。
随時開催のフレンチ・イタリアンのペアリング会もございます。
吟天シェフ酒サイトでは、日本酒とさまざまなお料理とのペアリングをご紹介し、
さらに美味しく、楽しい日本酒の世界へご案内いたします。

ページトップへ

メーカー: 栄光冨士

この商品のレビュー ★★★★★ (4)

  • 2022/12/09 16:23:48 ややと さん ★★★★★

    スッキリ

    果実の様な爽やかさがある!

  • 2022/11/28 21:59:06 みのり さん ★★★★★

    香りが良い、少し甘くて飲みやすい

    ラベルはいかついが中身は良いやつ。
    味強め、でもスッキリ。海鮮に良く合うと思う。

  • 2022/11/27 16:41:51 さきいか さん ★★★★★

    後残りないけど入口は日本酒って感じで好き

    さらさら飲めて、食事と戦わないからいろいろ合わせられる。

  • 2022/11/21 14:28:09 もり たく さん ★★★★☆

    冷やして飲むのがポイント!!

    しっかりとした甘さが口の中に広がるので、調子に乗って飲んでしまいそう。

レビューを投稿