千葉県九十九里浜の風土を生かした季節感豊かな日本酒「寒菊」(千葉)


  • 米からの酒造りプロジェクト、収穫の秋!

    自然栽培米プロジェクト【クラフトサケ造り体験】

  • お酒が美味しい!日本酒専用グラスのお求めは吟天へ

    10月から新価格となりました

  • 大人気!売り切れ必須の寒菊銘醸のお求めは吟天へ

    月替わりの名酒続々登場。寒菊銘醸の日本酒

  • ラベルも楽しい栄光冨士のお求めは吟天へ

    ラベルも必見!女性に人気の飲みやすさ、栄光冨士

  • 白州の水を体現する酒造り、七賢のお求めは吟天へ

    上質なスパークリング日本酒や贈り物にもおすすめの七賢

  • 女子におすすめの日本酒のお求めは吟天へ

    初心者向け低アルコールや甘味のある日本酒

  • 低アルコール日本酒やフルーツ感のある甘口日本酒のお求めは吟天へ

    フルーツ感たっぷりのお酒に、仄かな甘みの日本酒も

  • すっきりとした飲み口、お食事に合う辛口日本酒のお求めは吟天へ

    すっきりとした飲みやすさ、辛口日本酒はこちら

  • awa酒協会認定高品質なawa酒のお求めはこちら

    瓶内二次発酵のawa酒は贈り物にも最適

  • スパークリング日本酒のお求めは吟天へ

    初めてスパークリング日本酒を選ぶならここから

  • 栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

    栄光冨士のおつまみレシピおすすめ10選

  • Craft Sake LIBROM のお求めは吟天へ

    穴見氏が語る「LIBROMの目指す日本酒」

  • 新潟県のワイナリー カーブドッチのお求めは吟天へ

    カーブドッチのワインは味もラベルもおすすめの絶品

  • 日本酒を楽しむための情報満載。日本酒セレクトショップ吟天

    日本酒に合う料理の動画やレシピ、蔵訪問記も

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報

    吟天シェフ酒コラム-日本酒の選び方、おすすめ情報

  • 吟天シェフ酒-日本酒の基礎知識やお料理と合う酒の選び方などおすすめ情報有名シェフが作る日本酒に合う料理-YouTube

    吟天シェフ酒動画-有名シェフが作る日本酒に合う料理

  • 吟天シェフ酒-料理研究家の日本酒に合うレシピ情報-Instagram掲載

    吟天シェフ酒レシピ-おすすめの日本酒と料理

  1. 全ての商品
  2. |
  3. 銘柄から探す

  4. |
  5. 寒菊

千葉県九十九里浜の風土を生かした季節感豊かな日本酒「寒菊」(千葉)

千葉県の九十九里地区にある寒菊銘醸は
明治16年創業の歴史ある酒蔵です。

敷地内には樹齢300年の柿の木があり、
訪れる人たちが神木のように崇めています。

寒菊の仕込み水は、その根元より湧き出る清水。
原料米は市内産の酒米を中心に使用しています。

新酒鑑評会で10年連続金賞を受賞するなど
活躍ぶりが注目されています。

元JALの整備士という異色の経歴の持ち主である杜氏は
抜群のセンスで飲んだ人を虜にしています。

日本酒通販吟天で取り扱う寒菊は
こちらの3つのコンセプトに基づく日本酒です。

Occational Series
食事の場を華やかに彩るシリーズです。
寒菊銘醸が一年に一度だけ醸す無濾過の原酒で
心動かされる場面や人の想いにフォーカスし、
シーンに合わせた彩りを与えてくれます。

総乃寒菊
日常に寄り添うシリーズです。
ご家庭でのお食事に合わせる食中酒で
飲み疲れせず穏やかな香りと軽快な後口の日本酒です。

OCEAN99 Series
九十九里の風土をテーマにしたシリーズです。
四季折々の様々な情景が楽しめる九十九里浜海岸。
その風土を、理解して醸す日本酒です。


寒菊 Blue Sapphireとお料理のペアリングレシピ動画

中華の巨匠「トゥーランドット」脇屋シェフの豚肉の塩辛炒め

26件の商品が見つかりました
カートに追加しました。
カートへ進む

スパークリング日本酒・awa酒、厳選地酒の通販は吟天へ

豊富なスパークリング日本酒・awa酒、厳選した地酒の日本酒オンラインショップ、吟天。
近年、女性人気も高まっている日本酒のご購入には吟天をご利用ください。
通販での販売に加え、日本酒ペアリング食事会(毎月第二火曜)を主催。
随時開催のフレンチ・イタリアンのペアリング会もございます。
吟天シェフ酒サイトでは、日本酒とさまざまなお料理とのペアリングをご紹介し、
さらに美味しく、楽しい日本酒の世界へご案内いたします。

ページトップへ